今週のベーシッククラスでは、サブミッション(関節技や絞め技など相手を参ったさせる技)とそのディフェンスを練習しています。 ストレートフットロックの極め方と、 守り方。 セットで学ぶと技の仕組みを理解しやすいです。 ストレートフットロックは、プ…
キッズにストライプを巻きました! イトとコウノスケの黄帯コンビ! 二人ともほぼ週3回すべて練習しているし、テクニックに対して貪欲に取り組み、自分で工夫しているのでどんどん上達しています。 昇給が早く、3,4年生で黄帯になったため、試合では中々…
澤田伸大ガードリテンションセミナーの定員を3枠増やします。すでに当初予定していた人数に達したのですが、座学メインということでもう一組入れます。 あと1週間となりましたので、参加を希望される方はお早めにお申し込みをお願いします! >>>>>>…
おかみでございます。 今回の入会金無料キャンペーンは、明日21:00で終了とさせて頂きます。 スポーツの秋真っただ中!新入会の皆さん、頑張りましょう!! 新入会の皆さんへ… …おかみが思う、ブラジリアン柔術の良い所は 「その人が透けて見える」所です。…
12月7日土曜日の13:30から、今年最後の帯授与式を行います。 今回の昇格者は下記の2名です。 福田 大和 Yamato Fukuta 宮治 敏行 Toshiyuki Miyaji 昇格者は、出席できない場合、ご連絡ください。 授与式に参加する方々は、道着を着用してください…
一昨日日曜日の試合結果です。 ヒロキさん、初戦勝って次でアドバンテージ1差で敗退。 初戦はトップから攻めて圧勝しました。逆に2回戦はボトムで相手のパスプレッシャーに対応できず敗れました。相手のレベルで変わるので一概に言えませんが、ボトムからを…
明日は横浜武道館でDEEP柔術カップが行われ、トライフォース五反田からは11人が出場します! 各自の第一試合の時間(道着チェック時間)は下記の通りです。 ヒロキ 10:10 中村 10:25 ツツケン 12:31 中野 13:10 戸根 13:50 宮崎 …
初めて習うテクニックは自分なりの解釈を挟んで変化させず完コピしましょう。 それによって見えてくるものがあります。 自分の現在の知識と経験に当てはめて解釈して、習ったテクニックを再現しようとすると新しく学べることが減ってしまいます。 習った通り…
11月4日(月・祝)にSHIDA杯品川区柔道道場対抗試合が開催されました。 その無段者の部で、ついにトライフォース五反田柔道部(柔道クラスに参加している方々をこう呼んでます)が白帯の部で優勝しました! メンバーは、羽谷さん、相澤さん、ツツケンの3…
那須さんとザックの二人に初めてストライプを巻きました! 那須さんは練習頻度があまり多くなく白帯初ストライプまでに結構時間がかかってしまいました。 運動能力が高く、テクニックの覚えも良いので、これを機にぜひレギュラークラスにも参加して、どんど…