今日は関東選手権1日目、TFGからリオさんと桝田さんが出場しました。 サポートしてくれた穐山さんと西田さん、写真に写っていませんが途中からは橋本さんも応援に来てくれました! オープンクラスに出場したリオさんは、パスマウントからアメリカーナで一本…
今日がトライフォース五反田2024年の稽古納めでした。 皆さん、今年も1年間ありがとうございました。 いつを節目にしても良いですが、年の切り替わる今も節目として、自分の柔術を振り返って考える良い機会だと思います。 ぜひ今年一年の自分の成長を振…
トライフォース五反田の年末年始スケジュールは下記の通りです。 12月 26日(木) 通常スケジュール 27日(金) 9:30 キッズクラス 11:00 ベーシッククラス 12:00 オープンマット(13:00終了) 14:00 大掃除 1月 2日(木) …
今年最後の大会が12/28(土)、29(日)に横浜武道館で開催されます。 28日は白帯の階級別とその他の帯のオープンクラスで、TFGからは、 桝田さん リオさん の2人が参加します。 29日は色帯の階級別で、TFGからは、 小寺君 酒井さん リオさん 戸…
来年一発目のセミナーが決まったので、お知らせします! 芝本先生にアドバンストレッグドラッグセミナーをお願いしました。 先週トライフォース池袋で行われ、12/22からトライフォースオンラインで配信されているセミナーです。 僕は今日購入して視聴し…
先週日曜日のクラス後にキッズの帯授与式を行いました。 が、その前にまずはその日授与する予定だったリタロウに2本目のストライプ! 最初に比べてできることが増えました!この調子で続けよう!! 授与式1人目はアユム。 「柔術が大好きです」とスピーチ…
トライフォース五反田は僕とおかみが経営していますが、二人とも知らないこと、できないことだらけなので、様々なことを会員の皆さんに頼っています。 特に酒井さんにはお世話になりまくっています。 iPadでスパーリングを撮影するためにチンニングバーに取…
土曜日のベーシッククラスでは、バックコントロールからの攻撃を練習しました。 リアネイキッドチョーク リアカラーチョーク(オーバーフックサイド) カラーチョーク(ハーフネルソン) カラーチョーク(ボー&アロー) カラーチョーク(アンダーフックサイ…
道場のWi-Fi不調と自分のパソコン故障・修理で、ブログの更新が滞ってしまい申し訳ありません。 先週土曜日に帯授与式を行いました。 帯の授与に先立ち、黒帯取得から3年経った萬治さんが初段に昇格したので、ストライプを巻きました。 インストラクターも…
12月1日(日)にキッズの帯昇格テストを行いました。 受験者は1ヶ月前くらいからドリルの時間にテスト課題を集中して練習しました。 その成果が良く出ていて、皆が非常に上手くできました。 テストのためにたくさん集中して練習することで上達すると、その…