トライフォース五反田ではプレキッズクラス(5歳~小2)とキッズクラス(小3~中学生)でスパーリングのルールを変えています。 プレキッズクラスのスパーリングは、立ち技や抑え込みの攻防など組み技の基本習得を優先して、サブミッション(絞め技と関節…
6日(日) 12:00-13:00 セルフディフェンスクラス ※入門クラス休講 7日(月) 19:30-20:30 石井晴特別クラス 20:30-21:00 スパーリング 10日(木) 休館 20日(日) 休館 21日(月祝) 祝日特別スケジュール 9:30-10:30 ベーシック 11:00-12:00 レギュラー 25日(金) 19…
毛利部先生のセミナーへの申込が定員に達しました。今後申し込まれる方はキャンセル待ちとなることをご了承ください。 スパイダーガードを得意とする毛利部先生をお招きしセミナーを開催いたします! 毛利部先生は、全日本選手権を4回優勝している日本トップ…
最終日は市川さん、光太郎、山崎さん、セルジャンが出場しました! 市川さんは、準々決勝を序盤スイープ後クローズドガードに入り少してこずりましたが、割れたら即トーホールドで一本勝ち! 続く準決勝は、スタンディングでニーピックテイクダウンを決め2…
6月29日(日)13:30から帯授与式を行います。 今回の昇格者は下記の8名です。 ヘンリー ニューキャンプ Henry Newcamp 中村 大介 Daisuke Nakamura 岩田 将明 Masaaki Iwata 橋本 信行 Nobuyuki Hashimoto 桝田 知宏 Tomohiro Masuda 本村 智博 Tomohiro Motom…
今日は廣野さん、平井さん、秋田さんの3人が出場しました。 1人目の廣野さんは立ちからカラードラッグで倒され、マウントまで取られてしまいいきなり6点を追う展開に。 ガードに戻してからスイープしたのですが相手のクローズドガードに入ってしまいそのまま…
アジア選手権2日目は、福田君からスタートしました。 今まで試合で勝ててない福田君でしたが、今回初戦でパスガードで終始攻め、3−0で嬉しい初勝利! 2回戦はモンゴルの選手に三角絞めから腕固めで敗れました。 課題がたくさん見つかり試合後に色々質問され…
今日はアジア選手権の第1日目、トライフォース五反田からは青帯マスターのリオさん、ヒロキさん、金本さんが出場しました。 一番手ヒロキさんは相手が現れず初戦不戦勝、続く準々決勝は前回の優勝者と戦いました。 序盤から猛攻を仕掛けられ凌いで凌いで、デ…
明日から日曜日までアジア選手権です。 道場は金土日が休館です。 皆さん、ぜひ応援に来てください!動画撮影などを手伝っていただけると有難いです!よろしく願いします!! 会場は千葉ポートアリーナ。品川駅から1時間ちょいで着きます。 明日は宏樹さん、…
スパーリングをやる時に、相手と自分のレベルに応じて、練習内容を変えることをおススメしています。 格下 自分がまだ習得できていないテクニックを試す 相手に攻めさせてディフェンスやエスケープを練習する 同格 試合同様に競り合う 自分のペースで戦う 格…