基準を高く

乾杯明日12月9日(土)は15:00 帯授与式、18:00 忘年会です!乾杯

 

 

水曜日に久々に小室先生が柔道クラス前のレギュラークラスに参加してくれました。

 

圧倒的なテクニックの差、力の差の前に三瓶はやられまくっていました。

 

全く歯が立たない格上の相手とのスパーリングの時は課題をピンポイントで絞ってしまうのがオススメです。

 

この写真の状況で三瓶は「前に引き崩されて返される」の繰り返しでした。その後がっちり押さえ込まれてきめられるのですが、例えば次からは「前に崩されないこと」だけにフォーカスするのです。何回も失敗すると思うのですが、そこはあまり気にせずいろいろ試します。

 

極端に後ろに重心を移したり、

前にある膝の向きを変えたり、

襟や袖のグリップブレイクを試したり、

片足を越えようとしてみたり、

思い切って相手の引きに乗じて頭の方にはみ出してみたり、

 

などを工夫し試してみます。その中で少しずつやられにくくなる方法が見つかると思います。

 

どうすればパスガードできるか、はその後です。また返された後にきめられないことまで対策を立てられれば良いですが、費用対効果的に考えてそこの対策は後回しにして「前に崩されないこと」に研究時間の全てを注ぎ込みます。

 

全部に対応しようとするとどれもワケが分からないままやられて毎回それの繰り返しで進歩無しということに成りかねません。実力差が大きい場合は特にそうなので一個一個課題を狭い範囲に絞って設定して潰していくのが得策です。

 

そして、ほかの人とのスパーリングの時も小室先生の引き崩しを想定して練習します。できる限り効率よく小さい力で対処できるように練習をするのです。自分の方がフィジカルで上回っていたり、少し引き付けられても凌げる相手だと思ったとしてもです。

 

もちろん小室先生は特別なのですが、そこを敢えてスタンダードだと考えて戦術戦略を練り直します。

 

そうすることで自分のレベルを引き上げるのです。小室先生以外の人とのスパーリングではかなり余裕ができていろいろなことが試せるようになると思います。

 

中山

 

☆見学・無料体験受付中!トライフォース五反田ウェブサイト
☆クラス時間割はこちら! ☆3歳~小学生のための格闘技・護身術「キッズブラジリアン柔術」ウェブサイト