キッズ柔術
12月1日(日)にキッズの帯昇格テストを行いました。 受験者は1ヶ月前くらいからドリルの時間にテスト課題を集中して練習しました。 その成果が良く出ていて、皆が非常に上手くできました。 テストのためにたくさん集中して練習することで上達すると、その…
キッズにストライプを巻きました! イトとコウノスケの黄帯コンビ! 二人ともほぼ週3回すべて練習しているし、テクニックに対して貪欲に取り組み、自分で工夫しているのでどんどん上達しています。 昇給が早く、3,4年生で黄帯になったため、試合では中々…
トライフォース五反田プレキッズ(5歳から小2)は、安全性を考慮し、かつ抑え込みやテイクダウンなど組技の基本習得を優先して、関節技と絞め技を指導していません。 ですが、柔術の公式戦ではその年齢でも関節技も絞め技も許されており、試合出場を希望する…
1年ちょっと前にシンガポールに引っ越したコウが道場に顔を出してくれました! 折角なので道着を貸して練習に参加してもらいました。 子供たちは久々の再会を喜んでいましたね。 五反田では灰帯でしたが、シンガポールでも柔術を続けて黄帯に昇格しており、…
今日はASJJF主催の東京オープンキッズ柔術選手権に、ナルとリーヤの二人が出場しました! ナルは3位 リーヤは2位 という結果でした。 二人とも優勝した相手に敗れたのですが、負けて悔しい分、強い相手からいろいろなことを学ぶことができました。 それを次…
この日キッズクラスでは、バックからのテイクダウンテクニックを指導しました。 キッズクラスのスパーリングは多くの場合、その日指導したテクニックのポジションからスタートします。 習ったその場では、具体的にその状況をイメージできない子も多いのです…
昨日のブログでもチラッと書きましたが、23日(月・祝)はトライフォース上尾で行われた、トライフォース上尾・東中野の練習試合に五反田チームも混ぜてもらいました! 朝大崎駅に集合して出発。 黄色のキッズTシャツは目立ちます(笑)。 上尾についてアップを…
水曜日に東京武道館で、全日本キッズ選手権が開催されました。 トライフォース五反田からは9人が出場し、コウノスケが唯一勝って優勝しました! 皆よく頑張って最後まであきらめずに素晴らしい戦いをしたのですが、全日本というだけあり、レベルが非常に高…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 水曜日にキッズ柔道クラスを行いました。このクラスは柔道クラスの佐藤先生を講師にお招きして不定期に開催しています。 TFGキッズの中には、タックルがイマイチ苦手な子もい…
おかみでございます。 さて、先日7/31-8/1の1泊2日で キッズクラスのみんなと、大洗合宿を敢行致しました。 加平サービスエリアで待ち合わせして… 大洗サンビーチで、海水浴! 海の家で、ラムネ飲んだり、ラーメン食べたり… アイスを食べたり…晩御飯誰が一…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! プレキッズのケンシにストライプを巻きました! ストライプは練習回数に応じて巻いていきます。4本になると次の帯の昇格テストが受けられます。 1本目のストライプは、10回以…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 黄帯のイトに1本目のストライプを巻きました! 良く練習しており、自分なりに習った技を工夫して使っています。 それに加えてこのくらいの年の子たちは、柔術を感覚的に学んで…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 今日はキッズの帯授与式を行いました。 小2のソウタとシュンタに灰帯を 小3のナルに灰帯、カンタに黄帯を巻きました! 皆良く練習して、テクニックもよく覚え、テストもばっ…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 今日は今年2回目のキッズ柔術キャンプでした。 いつもは僕が準備から当日の司会進行を務めていたのですが、今回は池袋の石井晴君にお任せしたため、いつもより五反田キッズを…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! プレキッズクラス(5才~小2)のオトに3本目のストライプを巻きました! いつもクラス終わりに巻いているのですが、この日は僕が忘れていて、クラスを一度締めてから巻いた…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 7月7日(日)に、キッズ柔術の帯昇格テストを実施します。 キッズの帯は、白⇒灰⇒黄⇒橙⇒緑と上がっていきます。 ドリルの時は壁に立てかけてある課題の表を確認しながら練習して…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 水曜日のキッズクラスで、クロスボディコントロールからのアームロックを練習しました。 実は、日曜日のキッズ交流戦で、池袋キッズにこの技で負けた子が何人かいたのです。 …
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 今日はトライフォース浅草橋&池袋のキッズをお招きして交流戦を行いました。 保護者の方々と試合に出る子供たち、総勢80人弱を収容すべく、昨日のクラス後に残っていた会員さ…
☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 明日はトライフォース浅草橋・池袋とのキッズ柔術交流戦です! 親子クラス、キッズクラスは休講となりますので、お間違いのないようご注意ください。人数の関係で申込された方…
6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! ☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! プレキッズクラス(5才~小2)のタツキにストライプを巻きました! タックル、シザースイープがかなり上手くなりました。 この日…
6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! ☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! キッズクラスでは、得意技を作るために自分の好きな技を反復練習する時間を取っています。 三角絞めや、 腕十字固めなど、 自分…
6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! ☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! 先週土曜日にソウタにストライプを巻きました。これで4本目。灰帯目前となりました。 小2のソウタは去年からプレキッズクラスで…
6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! ☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! キッズクラス後に好きな子達が残って相撲を取ることがあります。 土俵はひもで作ってます。 相撲は良いトレーニングになるので、…
6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! ☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! キッズクラスは小3~中学生までが一緒に練習します。 なるべく差がないように合わせますが、年齢やレベルの異なる相手とも練習し…
6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! ☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! プレキッズ(5才~小学2年生)のリョウタに白帯2本目のストライプをまきました! リョウタは体を動かすのが大好きで、常に動き回…
6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! ☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! キッズクラスでは、ウォームアップやクラスの最後にトレーニングをやります。 写真のおんぶジャンケンは、ただおんぶされた子同…
☆先着15名限定で14,160円が無料となる入会キャンペーン実施中!入会金無料+教則本プレゼント!! 6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! トライフォース五反田キッズクラスは、最初と最後に整列して礼をします。 礼儀作法を学ぶという面もあ…
☆先着15名限定で14,160円が無料となる入会キャンペーン実施中!入会金無料+教則本プレゼント!! 6/9(日) 無料体験会・参加申込を受付中です! ブラジリアン柔術の試合では、関節技と絞め技によって決着がつかなければ、ポイントで勝敗を決します。…
☆先着15名限定で14,160円が無料となる入会キャンペーン実施中!入会金無料+教則本プレゼント!! 今日はプレキッズ(5才~小学2年生)にスタッキングパスを指導しました。 これで去年から始めたプレキッズクラスで、 ・テイクダウン ・ガードからの…
☆先着15名限定で14,160円が無料となる入会キャンペーン実施中!入会金無料+教則本プレゼント!! キッズ&プレキッズクラスでは、新しく入った子にまず受身と礼法を指導しています。 受身は、護身の基本で、身を守りケガをしないために最優先にして…