☆見学・無料体験受付中!トライフォース五反田ウェブサイトはこちら!!
ちょっと突き指した、相手の膝がぶつかった、
足首を捻った…
等の軽いケガから、
ンもう、ばっきり膝の靭帯がぁああ!!
骨折れちゃったかもぉおおおおお!!
等というような重いケガまで
基本的に、応急処置で出来ることは
救急法にある通りの、RICEを行います。
RICE(ライス)とは… ●Rest レスト=安静、ケガしたところを動かさないこと
スパーリング、練習等の中止を意味します=ケガしてるのに練習を続けないっていう意味です。
●Ice アイス=冷却、氷で冷やすこと
これは、氷となっていますが、いちいち氷嚢に氷と水を詰める手間を考えると、道場で利用している
凍らせても、パックが硬くならない フレックス・コールドなどが幹部に沿ってアイシングできるので便利ですね。
(冷やし過ぎの凍傷注意)
●Compression コンプレッション=圧迫、包帯などで圧迫すること
これはアイシングと同時に行いますが、アイシングパックごと、ベルトやタオル、テーピングなどで幹部を
少しきつめのぐるぐる巻きにします。(血流を止めてしまわないように注意)
●Elevation エレベーション=挙上、ケガしたところを心臓より高い位置に保つこと
上記3つを施した幹部を、
・腕なら床に座ってベンチの上に置く
・足なら床に寝て、ベンチの上に上げておく
等がこの挙上です。
アイシングに関しては、予てより是非の論争がありますが、
現在消防で救急法を受講するにあたり、推奨されている方法なので
「まずは、気のパワーを送って!!」
「痛めた幹部を、蛭に吸わせて!!」
「痛いときは、エレキバン!!」
「温泉がいいって、ずよ先生が前に言ってたから、すぐに武蔵小山温泉に!」
とか、全部無視して、このRICEを優先させてください。
(温泉がいいのは、炎症が終わって、傷や内出血がなくなってからだかんね)
写真のFlex I COLDは、道場で残り4つだけ販売しています。
これから寒さが一段と厳しくなってくる季節、
凍えながら、アイシングをするのは本当に悲惨です。(経験者おかみ)
応急処置を知ることと同時に、なによりも
ケガを防ぐ、練習前のウォームアップ(体温を上げること)を 入念にしましょうね。
おかみ