☆見学・無料体験受付中!トライフォース五反田ウェブサイトはこちら!!
2/23--24は 全日本マスター柔術選手権大会です。
試合に出場する皆さんは、できるだけTFGパッチを付けて下さい。
薄暗い体育館で、TFG選手がマットインしたかどうかは、目視で確認です。
パッチがあると、分りやすいです。
以前、白帯の人に「パッチを貼るなんて、まだ道場を背負って戦うなんて、恥ずかしいし…」
みたいな事を言われたことがあるのですが、
勝とうが負けようが、派手な試合だろうが、塩試合だろうが
道場の沽券が、一選手にかかる戦いなんてものは存在しないので、安心してください。
その代わり、選手の試合態度の悪さについては、私たちの責任となります。
そこは、パッチを貼っていようが貼っていなかろうが、関係なく問題とするので、
出場選手は、武徳ある態度で試合に臨んでください。
勝っても負けても、あなたたちがおかみと徹先生の大事な弟子であることに変わりはありません。
気負い過ぎず、コンディションを整えて試合を、気持ちよく楽しみましょう。
パッチ貼り・道着のお直し・丈詰め、(ついでにデニム直し)は道場お抱えお針子さんがいるので
いつでも承ります。
全日本マスターに間に合わせたい人は、早めに出して下さいね!
おかみ