さて、いよいよ始まりましたゴールデンウィーク、
道場は グーグルカレンダーにある通り、
祝日は、祝日スケジュールで開館(11:30-13:00 ビギナークラスのみ)
0のつく日は、いつも通り休館、5/3はトライフォースチャレンジで 休館となります。
会員さん達も、
「北海道に行く」 やら、「石垣島へ!」 などと羨ましいモノから、
「横浜の実家に帰ります」
「ずっと練習漬けです!!」
「仕事が みっちみちに入って 練習も来れません!」
などなど、その人達の話を聞くたびに
おかみは、悲喜こもごもで忙しいです(笑
まぁ、別に遠出しなくても、楽しい場所がたくさんあるのが東京のいい所。
しかも連休中は、道路も空いていて、ガラガラ!
おかみが行ってみたい場所は、
先ずはコレ!
草間彌生 わが永遠の魂 国立新美術館←六本木
誰だ!!
「ずよさん、髪の毛赤くしたんですか?」って言った奴!!!
(まんざらでもないけど)
そして、もうひとつ
東京国立近代美術館工芸館(←竹橋) にて開催の
動物達は、トオル先生の絵のモチーフによく出てきます。絵や彫刻でも好んで見に行く題材です。
しかし展示そのモノも、興味があるのですが、ここの美術館の建物そのものがまた、
美しい外観で、
お濠のそばにある、レンガ作りの建物の脇を首都高から見たことのある人も、多いと思います。
1910年に出来たと言う、この建物を見に行くのも、楽しみです。
あとは、ちょっと行ってみたいレストランや、カフェは
こちらのブログ ミーハーグルメ ごはんの時間なので帰ります!
に こってりとたまっているので、
どこかにいって、美味しいモノ食べてきたいです。
さてさて、明日は来館が多いのか、はたして少ないのか・・・
何れにせよ、みなさん良い連休をお過ごしくださいね!