成長に応じた楽しさ

☆人気の親子柔術クラスの内容が書籍になりました!「親子で楽しむ柔術あそび」 日貿出版社より発売中! Amazonでもお買い求めいただけます!

 

☆時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ!

 

☆見学・入会はいつでも受け付けております!無料体験入門のお申込みはこちら・お問合せはこちらから。

 

 

コウに白帯最後となる4本目のストライプを巻きました!

 

4本目を巻くのは出席回数80回目で、それは出席カードに赤字で書いてありコウ自身も知っているのですが、77回目くらいから「ねえ、今日巻いちゃってよ」と謎の要求を出してきました(笑)。

 

灰帯のテストも10月にやるのですが「今日でもいい!」と自信満々です。

 

やる気があってうれしいです。

 

いろいろなテクニックを使うのが楽しいという気持ちは持ってくれてますが、低学年のうちは細かいテクニックの再現が中々難しいですね。

 

指導員として、そのバランスを上手く取ってやる気をさらにアップしてもらい、上級生になった時にテクニックの細かい部分の必要性に、彼自ら意識が向くようになってくれるよう導いていきたいです。

 

マサキに灰帯2本目のストライプ!

 

マサキは、やる気とテクニックの再現性が一致している稀なケースで、教えたテクニックをどんどん身に着けていきます。

 

とはいえ、まだ小2なので教えてすぐにできるようになる訳ではなく、必要性や好みに合ったものをドリルの時間に選んで、しっかり練習し続けている成果です。

 

末恐ろしいです。僕が小2の時を振り返ってみましたが、いかに先生に見つかって怒られないように、友達とふざけるかしか考えてなかった気がします。

 

 

ナギに白帯2本目のストライプ!

 

マイペースでおっとりした性格なので、動き出しが遅いので始めた当初は、男の子と取っ組み合ったりして大丈夫か心配しましたが、スパーリングを楽しそうにやっていて安心しています。

 

そして、動きを覚えるのは好きなようで、ウォームアップのマット運動や柔術の基本動作やテクニックが見る見る上手くなって今ではお手本になってもらいたいくらいのレベルです。

 

今後は素早さや力強さを身に着けていけば、もっとスパーリングで技がかかるようになるでしょう。

 

それについても、身体能力の大きな発達は上級生になるころだと思うので、今はナギ自身が楽しく感じてくれていればそれに越したことはないです!

 

 

中山