クラスの内容と運動強度

ギ12月21日(木)19:00-20:30 山田秀之「パスガード完封技法」特別クラス開講!キモノ

 

火曜日のベーシッククラス参加者は、多いと25,6人が集まり道場一杯になりますが、ここ最近は12、3人と落ち着いています。

年末忘年会シーズンはだいたいこうなりますね。

 

ウォームアップは10分程度。先ず円になって全身の準備体操をして寒いのでストレッチを追加し体をさらに温め、首をほぐすブリッジ。その後2列でマット運動。エビ、受身、肩抜き後転など柔術の基礎動作を行い少し息が弾むくらいに。

 

テクニックの反復練習は30分強。内容はタートルポジションのトップ。具体的にはタックルを切ってバックを取る方法、腕を足で絡め取って極める方法などを練習しました。

 

スパーリングは3分1ラウンドで間に1分の休憩を挟み、5本やりました。連チャンやる人もいれば、2本くらいで十分という人もいます。こちらはガンガン動くと結構息が上がります。

 

上手くなるとジョギングやランニングなどの有酸素運動的な息の上がり方ですが、同格の相手と激しく動き回ると、坂ダッシュやサーキットトレーニングなどの無酸素的な息の上がり方になります。ハーハーゼーゼーで筋肉も張ります。

 

体験入門に来てくれた方へのアンケートを最近見直しましたが、ブログを見た人は「道場の雰囲気」「クラスの運動強度、激しさ」を知りたくて見てくれる人が多いです。

 

雰囲気は写真や文章からお伝えできていると思うのですが「運動強度」と「運動の激しさ」はあまりお伝えできてないですね。

 

今後は「クラス紹介」として、具体的な練習メニューや、メニューごとの運動強度なんかを書いていこうと思います。

 

中山

 

☆見学・無料体験受付中!トライフォース五反田ウェブサイト
☆クラス時間割はこちら! ☆3歳~小学生のための格闘技・護身術「キッズブラジリアン柔術」ウェブサイト