連続スパーリングのすすめ

☆見学・無料体験受付中!トライフォース五反田ウェブサイトはこちら!!

 

☆クラス時間割はこちら!

 

 

僕が一緒に練習してきた人たちの中で、強くなる人が共通してやっていることがいくつかあります。「スパーリングを連続でやること」はその一つです。

 

試合で戦い抜くスタミナをつけるために必要なのはもちろんです。

 

スパーリングを一本置きとかで毎回十分回復してからやっていると、試合で疲れた状況になった時にいつも通りの実力を出すのは難しいでしょう。

 

試合での疲れ方はスパーリングの何倍になります。実力が拮抗した試合で勝つためには、連続スパーリングをこなして疲れた状況でも淡々と戦える準備をしておく必要があります。

 

また、一本のスパーリングで前腕がパンパンになったり、力を抜こうと思ってもどうしても力技になったりする人は、連続スパーリングをやるとさすがに力を入れっ放しでは体が持たずテクニカルに戦わざるを得なくなります。

 

連続スパーリングなんかやったら死ぬ、というくらい一本のスパーリングで疲れる人、中でも力が入り過ぎててそうなってしまう人は逆に連続でやった方が良いのです。

 

スパーリングでの勝ち負けにこだわってしまう人も連続スパーリングをやった方が良いです。

 

互角相手に連続スパーリングをやっていると1本目、2本目はガンガン動けても後半は明らかに動きが落ちてきます。その中でつい疲れたからもう動けないと思ったり、疲れてるから相手にやられてしまってると自分に言い訳したくなりがちです。

 

ですがそんな時でもというかそんな時こそ自分の課題のみにフォーカスし続けます。

 

そもそもスパーリングというのは、自分も相手もさまざまなことを試しているので勝ち負けにこだわっても意味がないのですが、連続スパーリングをやると自分の疲れ方も相手の疲れ方が、その前のスパーリング内容で全く変わってきて、勝ち負けなんて考えても意味がないことに気づきます。

 

一方で、まだ自分の戦い方が分かっていない初心者の方々は、先ず余裕のある状態でテクニックの使い方を覚えた方が良いので、無理に連続スパーリングをしない方が良いです。

 

体調がイマイチな人、久しぶりに練習する人、疲労が溜まって明らかにパフォーマンスが落ちている人も連続でスパーリングするリスクの方が大きいです。

 

普段からレギュラークラスに出ている人、特に試合に出たい人はぜひ連続でスパーリングしてみてください!

 

中山