☆8/2(日)12:30~ 無料体験会を行います!詳しくはこちらへ!
☆見学自由!無料体験入門のお申込みはこちらから!!
☆入会は随時受け付けております!時間割など詳しいことはウェブサイトへ!
✩道場の様子をご覧になりたい方はこちら!クラスをライブ配信しています!!
今日のキッズクラスは雨のせいか参加者が少なめで小学1年生が多かったため、テクニック練習よりも遊びを多めにやりました。
遊びと言っても柔術に必要な引き付ける動きの練習にもなる綱引き。
子供達同士で勝ち抜き戦をやって「ハヤトが優勝!」と終わりにしようとしたら「先生とうちら全員でやりたい!」と挑戦されました。
6人ならまあ勝てるだろうと踏んで挑戦を受けましたが、一回目はあっけなく負けてしまいました(涙)。
このままではまずいともう一回やって何とか勝てましたが、子供達は腰を落として体全体を使って引き付けることができるようになっていたので全力を出し切ってしまいました(笑)。
その後のテクニックの練習はサイドコントロールに対するエルボーエスケープ。手の位置、肩ブリッジを大きくすること、エビの足の使い方など皆上手くできました。
最後のスパーリングでは、これまでやってきたテクニックを連係して使うこともできるようになっており、臨時休館開けすぐに比べて格段に上達していることが分かりました。
小1向けにテクニックの説明をかなりシンプルにしているのが上級生にも良かったようです。大人の白帯でもテクニックの連係は難しいので焦らず一つ一つ使えるテクニックを増やしていければと思います。
中山