めげないぞ!

☆12/13(日)12:30~ 無料体験会開催!参加申込受付中!!

 

☆入会は随時受け付けております!時間割など詳しいことはウェブサイトへ!

 

✩道場の様子をご覧になりたい方はこちら!クラスをライブ配信しています!!

 

☆トライフォース五反田の感染症対策について

 

 

先日のキッズキャンプ後の中級クラスで、皆にキャンプのスパーリングや練習試合で感じたことを聞きました。

 

最初は一部の子供だけでしたが、徐々に他の子達もどんどん話し始めました。

 

子ども達自身が感じたことで僕も同じように気づいたのが、オープンガード基本形への対処でした。

 

多くの子ども達はアグレッシブで相手のガードを見極めずに前に突っ込んでいきます(笑)。そこが良い所でもあるのですが、スイープや極めを喰らいやすくなってしまいます。

 

そこでこの日はコンバットベース(片膝を立てて正座する形)で相手のシザースイープや三角絞めをしのいでからのパスガードを指導しました。

 

皆やられた記憶がフレッシュだったので僕の話に納得してくれ、稀に見る手ごたえを感じました!

 

それがキッズキャンプの2日後、25日の練習のことでした。

 

そして、その2日後27日のキッズクラスで「さあ、片袖片襟ガード(オープンガード基本形)を作られたらどうする?」と聞くと、全員が「シーン」もしくは「ポカーン」という音が聞こえてきそうな表情をするではないですか!

 

そして「えっとー、これはあ…」とかその場の思い付きで話始めようとするので、

 

「おいおいおいおい、水曜日のクラスでやった時は皆スゲー納得して『これはいい!』みたいなリアクションしてくれたじゃないか!」とついつい叫んでしまいました(笑)。

 

しかし、キッズクラスではこれはお約束なのでした。めげずに指導し続けて少しずつ少しずつ浸透させていきたいです。

 

中山