キッズハピトレ!

☆12/11 親子で楽しむ柔術あそび 日貿出版社より発売! Amazonでもお買い求めいただけます!

 

 

☆12/13(日)12:30~ 無料体験会開催!参加申込受付中!!

 

 

☆入会は随時受け付けております!時間割など詳しいことはウェブサイトへ!

 

☆トライフォース五反田の感染症対策について

 

 

日曜日は休館日でしたが、小岩先生をお招きしてキッズハピトレクラスを行いました!

 

身体能力をアップさせて柔術に役立てよう!という目的でしたが、目的関係なく純粋に「体を動かす楽しさ」を味わえる素晴らしいクラスでした。

 

始めに小岩先生から自己紹介。キャンプで会ったはずですが、僕ら柔術指導員は柔術着を脱ぐと気づいてもらえないことが多く、小岩先生が「初めて会う人、手上げて~!」というとキャンプに出た子も挙手していました(笑)。

 

 

13人の子どもが集まったので小岩先生が名前を覚えるために胸に名札を貼りました。

 

最初の種目は体格を合わせてペアを作り、おんぶして上に乗った子同士がジャンケン!いきなり大盛り上がりでした!!

 

次は手押し車されている同士がジャンケン!

 

どちらもただのおんぶ走やただの手押し車だとかなりきついはずですが、ジャンケンで3回勝ったら抜ける、というルールを設けたことで、大喜びでやっていました。

 

おんぶは、乗ってる人はバックコントロールのようにしっかり相手と自分の体を密着させること、下の人は足腰の強さとバランスのトレーニングになります。

 

手押し車は、されてる方は上半身と体幹のインナーマッスルの筋力トレーニング(もう少し腰を真っすぐにできると良かったです)、持っている方も体幹と足腰の筋力とバランスのトレーニングになります。

 

続いてマーカーを使ってアジリティ(敏捷性)トレーニング。

 

素早い足の運び、小刻みな切り返し(方向転換)はパスガードに役立ちます。

 

始めはその場で10秒間でできるだけ速く小刻みに様々なステップをし、次は3列で10m弱に5つのマーカーを置いてシャトルランやジグザグ走を前向き、横向き、後ろ向きなどで往復。

 

慣れるに従いどんどん子供達の動きが良くなっていきました。

 

最後は2人一組ずつに分かれて、1人は腹ばい(もう一回は亀)でもう1人はそれをひっくり返したら勝ち、というゲームをやりました。こういうシンプルな遊びは皆大好きですね。大喜びでやっていました。

 

相手のどこを押したり引いたりすると力が伝わり易いかや、自分が力を出し易い姿勢を自然に覚える練習になります。

 

単発に終わらせず継続してトレーニングすることで「自分の動きが良くなっていく喜び」「自分の体を自在に動かせる楽しさ」を感じていってほしいと思っています。

 

 

小岩先生、ありがとうございました!

 

中山