☆人気の親子柔術クラスの内容が書籍になりました!「親子で楽しむ柔術あそび」 日貿出版社より発売中! Amazonでもお買い求めいただけます!
☆入会は随時受け付けております!時間割など詳しいことはウェブサイトへ!
年内最後のJBJJF大会は見送る人が多いと思っていましたが、今年中に試合に出ておきたかった人が多いのか、10人が出場します。
そして、そのうち何と4人がアダルト。おっさん道場としては珍しいです(笑)。
また、5人は初めて出場する白帯の方々です。
非常に楽しみな大会になりました!
試合出場を決めると皆練習頻度が上がります。また、課題を明確に持って練習するようになります。その結果実力が大きく伸びます。
試合まで2週間強ですが、出場する方々はかなり調子が上がっていますね。
そしてそれにつられるように最近入会された白帯の方々も非常に強くなっています。ちょっと前までスパーリングで何をして良いか分からず攻めあぐねていたのに、最近はコンビネーションアタックを使えるようになってきました!
クラスが終わってから残って練習する人も増えました。来年2月下旬の全日本マスター選手権の予定が出ているので、そこを目標にしている人も多く、やはり明確な目標ができると練習により身が入ります。
クラス後の練習では色帯に質問して習ってもいますが、白帯同士が教え合っている光景も増えました。互いに教え合えるレベルになっているのが嬉しいです。白帯の成長は道場の実力を底上げしてくれます。この調子で練習を盛り上げていってほしいです!
中山