誘惑に負けず痩せるために2

ギ2/11(土・祝)15:00~、ブラジリアン柔術無料体験会!参加者募集中!!キモノ

 

前回の続きです。

 

食べ過ぎてしまう誘惑の原因を把握することが、誘惑を未然に防ぐための大前提です。

 

主な場面を分類してあります。

 

報酬(なにかに成功したとき)        例)仕事の達成、給料日、試験合格・・・ 

 

否定的感情(イライラしているとき)   例)仕事のストレス、ミス、喧嘩、意見の食い違い・・・

 

入手可能性(食べ物が手に入り安いとき) 例)食べ放題のお店、タイムセール、作りすぎた余り・・・

 

社会的圧力(食べるよう勧められたとき)   例)上司や先輩との食事、同僚からの差し入れ・・・ 

 

空腹(お腹が空いているとき)                  例)残業で夜が遅い、朝食欠食、おやつを我慢・・・

 

リラックス(家でくつろいでいるとき)      例)休日の午後、雑誌やテレビ、ほっとした夕食・・・

 

 

どういう時に誘惑に負けてしまうか、自分の傾向を知っておくことで、それをいかに避けるかの対策を立てられます。

 

僕が減量中よく誘惑に負けたのは、上の分類だと入手可能性と空腹です。

 

空腹対策としては、事前におにぎりなど軽く食べられるものを買っておきました。

 

死ぬほど腹が空いて理性を失う前に買っておいたものをコントロールの効いた状態で少しずつ食べます。

 

入手可能性の対策は、コンビニに行かないか行ってもお菓子コーナーに行かない、入る前に買うものを決めておく、

自炊した時は一度に食べる量を決めておく、などでした。

 

一に計画、二に計画です。相当意思が強くても、理性を働かせて誘惑に打ち勝つのは難しいです。

 

自分が食べるもの、時間、量を事前に決めておくこと、用意しておくことで意思の強さに頼らずすみます。

 

中山