キッズ交流戦は大盛り上がりでした!

☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ!

 

今日はトライフォース浅草橋&池袋のキッズをお招きして交流戦を行いました。

 

保護者の方々と試合に出る子供たち、総勢80人弱を収容すべく、昨日のクラス後に残っていた会員さんたちに手伝って頂いて、ウェイトトレーニングエリアの物を移動してスペースを作りました。

 

そして、手で持たずに使えるマイクを使いたかったので、会員の郷さんに相談したところ、今朝開館前に、スピーカーを持って道場に来てくれて、マイクのセッティングも行ってくれました。

 

お借りしたスピーカーは、いつもタイマーを置いているところに設置。おかげさまで進行をスムーズに行えました!郷さん、ありがとうございます!

 

 

子供たちに知ってもらうのはもちろん、保護者の方々にも柔術の試合を楽しんでもらえるよう、始めにルール説明を行いました。

 

そして交流戦開始!

 

好試合が続出しました!

 

みんな練習の成果を良く出せており、指導員としてとても嬉しかったです。

 

練習試合すら初めての子も多く、緊張で試合にならないんじゃないかと心配しましたが、皆緊張に打ち勝って積極的に戦った子ばかりでした。

 

一方で、今日子供たちができてなかったことは、普段のスパーリングでもできてなかったところだったので、今後そこをどう教えていくか、指導員として課題が残りました。

 

全試合終了後、3アカデミーの指導員でMVPを選出し、トライフォースTシャツを賞品として渡しました。

 

その後は合同スパーリング。小学校5年生以上と中学生は、池袋所属の高校生2人に胸を借りました。高校生たちはスタッフとしても今日のイベントを手伝って働いてくれました。

 

うちの中学生たちも小学生たちの面倒を見てくれるので、数年後にはいろいろ手伝ってくれることに期待です!

 

最後に今日試合した全員で写真撮影。

 

今日の五反田チーム!皆よく頑張った!!

また練習して次はもっと良い試合ができるようになろう!!

 

中山