好きな選手をコピーする

🔰3/27(日)12:30「経験ゼロの方のための無料体験クラス」参加受付中!

 

☆人気の親子柔術クラスの内容が書籍になりました!「親子で楽しむ柔術あそび」 日貿出版社より発売中! Amazonでもお買い求めいただけます!

 

☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ!

 

 

使うテクニックや戦いのスタイルが定まらない皆さんに、丸々一人の選手をコピーしてみることを、よくお勧めしています。

 

このテクニックを使ってみようと思ってインストラクション動画を見ても、

 

実戦でどう使えば良いかが分からない、

防がれた時の対処が分からなかったり、

自分の現在のスタイルから新しいテクニックへの繋げ方が分からない、

 

という声をよく聞くからです。

 

僕は今まで様々な選手を真似してきましたが、その選手の試合ならば世界選手権やパン選手権などの大きな大会だけでなく、小さな大会もできるだけ、あればスパーリングも見るようにしています。

 

実力差のある試合だとその選手の使いたいテクニックが、ほぼ教則動画に近い形で再現されているし、実力伯仲した試合では防がれた時の対応、そのテクニックが通じない時にどうしているかなどが分かります。

 

今よく見ているのは、AOJのTainan Dalpra選手です。

 

2020年10月に黒帯になって、2021年11月の黒帯として初のワールドで優勝してしまったすごい選手です。

 

こういうトップ選手であれば、IBJJFのyoutubeチャンネルだけでも、青帯時代の動画から残っており十二分な数の試合を見ることができます。僕は黒帯になってからの試合動画を再生リストにして時系列で並べてます。

 

全部を真似することはできませんが、一部をその選手になったつもりで動いてみるといろいろな学びがあります。

 

教則を見て手順を一つ一つ再現しようとするよりもイメージで動けるのでテクニックを覚えやすくなります。

 

ストーカーばりに見まくっているとその選手が自分だけに送ってくれるメッセージも受け取れるかも知れません(笑)。

 

そして、これは海外トップ選手に限らず、日本のトップ選手、いやトップに限らずこの人の戦い方をやってみたいと思える道場の人でももちろん良いのです。

 

「自分の使いたいテクニックをどの選手が使っているか分からない」「動画を見まくって探す時間がない」という人は、このテクニックを使いたい、と教えてくれれば、そのテクニックをよく使う選手をお教えしますのでお伝えください。

 

中山