Don't rush! feel!

ブルース・リーの

 

Don't think, feel! 考えるな、感じろ!

 

というセリフがありますが、柔術でもこれは大事です。スパーリングの時はこれを意識してください。

 

一方で、ドリルの時に意識してほしいこととして、

 

Don't rush, feel! 急ぐな、感じろ!

 

を僕は唱えたいです!

 

ブルース・リーの言葉に合わせて短くしましたが、詳しく言うと、

 

Don't try to move fast, move while you feel!

 

早く動こうとするな、感じながら動け! 

 

習ったテクニックを再現する時に、手順を覚えた途端に、それをできるだけ速くやろうとする方がいます。

 

そういう方には、一つの手順ごとに自分のフォームや重心位置をチェックしてください、と伝えています。

 

スパーリングでは、自分のテクニックに相手がリアクションしてきます。

 

相手がカウンターを狙ってきた場合、こちらはさらにそれに対応して動かねばなりませんが、「感じ取る」をすっ飛ばしがちな方は

 

「何か知らんけど、こっちが技かけてるのにやられちゃいました」

 

ということが多いです。

 

感じ取りながら、なおかつ速く動くのは相当難しいことです。

 

僕が知っている限り、柔術が上手い人は、テクニックドリルで速く動こうとはしません。一つ一つをチェックしながら動いています(スピードドリルは別です)。

 

「けど、ゆっくりやったら技がかかりませんよね?」と聞いてくる方もいます。もちろんスパーリングや試合で使う時は、速く動く技もあります。

 

ですが、速く動きつつ、自分と相手の”重心”、”動き出し”、”力の向き”などを感じ取っていることがより大切です。

 

スパーリングでそれができるようになるために、テクニックドリル中は、テクニックの4原則(フォーム、タイミング、力の向き、パワー効率)を常にチェックしましょう。

 

スピードを追求するのは、そのテクニックに熟練してからで良いです。

 

スピードについて考えている人は、ぜひ早川先生のコラム「スピードの3大原則」「反応の法則」を読んで、柔術に必要なスピードについて理解してください。

 

中山

 

 ☆彡秋の入会キャンペーン実施中!

先着15名☑入会金0円☑教則本プレゼント!!

見学・無料体験を受付中です!

※無料体験を希望される方は下記リンクのフォームからお申込みください。見学は予約不要です。

一般(大人)用フォーム

キッズ・プレキッズ用フォーム

親子クラス用フォーム