9/16(土)15:00から帯授与式を行います!皆さん道着着用でご参加ください!!
柔術フィットネスのクラスにレギュラー参加している大輔です。
昨日はソメとのスパーリングでいろいろな課題が浮き彫りになりました。
「ニーシールドハーフガードから脇を差して起き上がり、バックテイクを狙うか、ディープハーフに入る」
ここまでの流れはだいぶ出来てきました。
が、一旦オープンガードになりパスガードのディフェンスをした後がいけません。
ガードディフェンスで終わってしまい、もう一度ハーフガードからのアタックまで繋げられません。
それはテクニックというよりも意識の問題です。
格上相手のスパーリングでは、相手に食らいついて、何としてでも得意な形を作るという意識を強く持つ必要があります。
今後大輔は死に物狂いでハーフガードに引き込んでくるハーフガードマシンと化すでしょう。
中山
☆見学・無料体験受付中!トライフォース五反田ウェブサイト
☆毎日更新中!フェイスブックページ
☆クラス時間割はこちら!
☆3歳~小学生のための格闘技・護身術「キッズブラジリアン柔術」ウェブサイト