入会キャンペーン実施中!先着15名、入会金無料or道着プレゼント!!
昨日スズハルに灰帯を授与しました!
一言で良いので皆の前でスピーチをお願いしようと思ったのですが、照れてしまって無理でした(笑)。
ですが、授与式終了後にお母さんに聞くとちゃんと準備していたそうだったので教えてもらうと、
「灰帯になれて嬉しいです。これからは小さい子のお手本になりたいです。」
と小さな声で言ってくれました。
スズハルはテクニックの習得に時間がかかるし、気が優しくスパーリングでは受に回ってしまうことが多いです。
子供のうち、特に低学年の間は、持って生まれた運動能力や体格、性格が大きく影響するので、
スパーリングでの強さやテクニックの習得度合いを、他の子との比較で評価しないようにしています。
その代わりに「よく練習したか」「礼儀正しく挨拶や返事をできるか」「他人を思いやって練習しているか」
などを見るようにしています。
スズハルはその点はしっかりしているので、今後自分で言ったように「自分より小さい子のお手本」になってくれると嬉しいです。
スズハル、おめでとう!
中山
☆見学・無料体験受付中!トライフォース五反田ウェブサイト
☆毎日更新中!フェイスブックページ
☆クラス時間割はこちら!
☆3歳~小学生のための格闘技・護身術「キッズブラジリアン柔術」ウェブサイト