☆見学自由・無料体験入門は随時受付!時間割など詳しいことはウェブサイトへ
✩道場の様子をご覧になりたい方はこちら!クラスをライブ配信しています!!
今日の柔道クラスは白帯の方が多く参加されました。
常連の松本さん。試合にも積極的に出場し、スパーリングは休まず連続でやっています。入会当初に比べ動きがかなりよくなっています。
ヨシキさんは受身ができるようになったので最近参加するようになりました。
左のピーちゃん(本人の希望です。本名はピエールです。)は初参加。「試合は立ちからやるから柔道出来た方が良いでしょ?」とやる気満々です。
右の酒井さんも入会してから毎回参加しています。体格と構えを見ると有段者ばりです。
トライフォース五反田柔道クラスでは、毎回クラスの序盤に足払い、大内刈り、大外刈りなどの基本を毎回行っています。
初心者の方はこれを積み重ねることによって、自然に良い姿勢と構えを保ったまま技をかけられるようになっています。
最近練習している巴投げ。寝技に持ち込みたい柔術家には最適の技です。小野瀬さんや赤司は立ちからこの技で一気にマウントを取ったりストレートアームロックに繋げて極めてしまったりしてます。
ピーちゃんが言ったように試合は立ち技から始まるので立ち技はできるに越したことはありません。また、純粋に柔道は面白いです。
重たくて投げられないと思っていたのが、少しコツを覚えると突然相手が軽く飛んだりします。
ぜひ参加してみてください!
中山