闘争心を封印

桜入会キャンペーン実施中!先着15名、入会金無料or道着プレゼント!桜

 

クローバー4/8(土)18:00-19:00 ブラジリアン柔術無料体験会・参加者募集中!!クローバー

 

 

西田さんに白帯ストライプ一本目を巻きました!

 

入会後何回かケガをしてしまい練習に来れないことが多かったのですが、最近は良いペースで練習されています。

 

スパーリングでは、ガードからすぐに起き上がってタックルに行こうとしがちでしたが、

最近はクローズドガードのキープや、エビを使ってのガードリカバリーが身についてきました。

 

TFGでは、入会したばかりの初心者の方は、色帯の人とスパーリングをするようにしています。

 

色帯の人は、プレッシャーを緩くして、初心者がテクニックを使えるようにしてくれます。

 

初心者はそれをしっかり理解してスパーリングしてください。

 

毎回のスパーリングで、勝ちたい、とか、やられたくない、という意識が強すぎると、

落ち着いてテクニックを思い出して使うよりも、本能的にその時できることをやってしまいます。

 

それをやっているといつまでたっても実戦の中でテクニックを使うことが学べません。

 

遠回りなようだし、格闘技なのに闘争心を持たなくてどうすんだと疑問に思われるかも知れませんが、

急がば回れ、です。

 

難しいのですが長い目で見て戦いに勝てるようになるため、敢えてスパーリング中は戦いに勝ちたい気持ちを封印してください。

 

中山

 

☆見学・無料体験受付中!トライフォース五反田ウェブサイト
☆毎日更新中!フェイスブックページ
☆クラス時間割はこちら! ☆3歳~小学生のための格闘技・護身術「キッズブラジリアン柔術」ウェブサイト