昨日は草加で行われたKOK白帯全日本選手権にトライフォース五反田キッズ6人が出場しました。
7時過ぎに五反田を出て、9時前に会場入りしてみんなでアップ開始。
試合に出ない黄帯の二人も、弟と仲間の応援に来てくれました。
試合は、一番年下の歩から始まりました。
歩は1回勝って決勝で負けてしまいましたが、立ち技でも寝技でも積極的に攻めていました。
準優勝です!
続く音刀は、初戦一本負けで、3位決定戦へ。
同じカテゴリーの椋太は初戦勝って準決勝で敗退。なんと音刀と同門の3位決定戦となりました。
得意の前半ポイントを重ねた椋太が勝利しましたが、後半は音刀も椋太の得意のタックルをよく防ぎました。
椋太は3位!
奏亮は初戦ガードからポイントを奪い勝利し、続く決勝はトップからパスで攻めて勝ち、優勝しました!
岳は初戦互角の戦いで両者ポイント同点のまま試合終了し、レフェリーによる判定で敗れました。
初めてのレフェリー判定で、自分がなぜ負けたのか分からず、悔しくて泣いていました。この悔しさを糧に強くなってほしいです!
真士は初戦の相手が強くポイントを取られて負けましたが、3位決定戦へ。
3位決定戦は上になってパスで攻めて勝利!
3位入賞です!
勝った子も負けた子も、上手くできたこととできなかったことの両方がありました。
上手くできたことは次もできるように磨き、できなかったことは次できるように練習したいです。
緊張して技が出なかったり、練習通りの動きが出せなかったり、勝ちたい気持ちが強すぎて空回りしたり、試合でしか経験できない貴重な体験ができました。
心技体すべてをレベルアップしていこう!
中山
☆初心者のための道場トライフォース五反田では、初心者向けクラスを毎日実施しております!
下記のフォームからお気軽に無料体験をお申込みください!見学は予約不要です。