先週の火・木・土曜日はデラヒーバガードからのテクニックを練習しました。
そのうちの一つ、オーバーヘッドスイープはとても見栄えのするテクニックです。
デラヒーバガードをセットした時に、相手がグッと前に出ようとしたタイミングでこの技を合わせると、かける方はさほど力を入れなくても、相手がふわっと宙に浮き大きく弧を描いて飛んでいきます。
非常に気持ち良いです!僕の大好きなテクニックの一つでよく狙います。
初心者の皆さんも、「かっこいい!」とか「技がかかると気持ち良い!」と感じるテクニックを見つけたら、それをどんどんスパーリングで使ってください!
かからなければたくさんドリルをやって習得してください!
好きなテクニックを練習するのは楽しいです。
できるようになりたいという気持ちが強ければ、時間を費やしても苦痛に感じず、逆にもっとたくさん練習したいと思えます。
使う技が一つ決まれば、連係すべきテクニックも自ずと絞られます。
オーバーヘッドスイープは相手を前に引き出すテクニックなので、その逆の動き(相手を一度後ろに押し込む)を使うテクニックを先に入れると、相手のリアクションを利用できて、よりかけ易くなります。
柔術をやっている人は、相手をどうやって自分の術中にハメるかを1日中考えていられます。
トライフォース五反田に入会した皆さんが、そのくらい柔術にハマってくれることを願っています!
※柔術のことばかり考えて、仕事や家庭に支障を来たさないようご注意ください(笑)。
中山