今日は関東選手権1日目、TFGからリオさんと桝田さんが出場しました。
サポートしてくれた穐山さんと西田さん、写真に写っていませんが途中からは橋本さんも応援に来てくれました!
オープンクラスに出場したリオさんは、パスマウントからアメリカーナで一本負け。4人トーナメントで3位でした。
ハーフで形を作れたのですが攻めきれず、徐々にプレッシャーに潰されてしまいました。もう少し上下左右への崩しが欲しかったです。
明日の階級が本番なので、この日の課題を明日に繋げてほしいです。
試合初出場の桝田さんは序盤立ちの攻防で投げられかけて、すぐ立ったのですが、かなり浮足だってしまい、それが最後まで続いてしまった感じでした。
最終的にはクローズドガードからスイープされ、ハーフで粘ったもののパスマウントされ、0-9で破れました。
桝田さんも3位。
桝田さんはかなり緊張して動きが硬かったところもあります。
今日は、試合を経験した、ということが大きな収穫です。次の練習からは今日の試合のイメージを常に持って練習に臨むことができます。
指導者としては、白帯で試合初出場の方には、試合の数週間前から試合に向けてのアドバイスをもっとマメにしないといけなかったと反省しております。
・相手がものすごい力を使ってくること
・立ちに自信がないならガードを選択すべきこと
・クローズドガードに入らないのがベスト。
・けど入ってしまうこともあり、試合だと相手は自分からオープンしてこないこと。
などに対応できるような練習も、今後はやっていきたいです。
明日は色帯階級別に7人が出場します。応援に来れる方はぜひお願いします!
中山