今日は廣野さん、平井さん、秋田さんの3人が出場しました。
1人目の廣野さんは立ちからカラードラッグで倒され、マウントまで取られてしまいいきなり6点を追う展開に。
ガードに戻してからスイープしたのですが相手のクローズドガードに入ってしまいそのまま逃げ切られました。
カラードラッグさえなければ、という試合でした。
立ちでお互いがっちり襟袖を持った時の打開方法と、トップからの攻撃を見直し改善したいです。
続く平井さんは序盤から攻め込まれスイープ2回とパスで0−7とされました。
残り数秒でハーフからパスマウントで7−7に追いついたと思いきや、序盤に失ったアドバンテージが響き判定負けでした。
最後に同点に追いついたように地力はあるのですが、試合だと迷いがあるように見えます。
自分のスタイルを貫き通せればもっと勝ちに繋げられると思います。
今日の最後は秋田さん。
国際大会らしく、初戦がカナダ人、決勝はロシア人と戦いました。
初戦は序盤に相手のガードアタックを良く凌ぎ、中盤は攻勢に転じました。
スイープしてパスを決めて5−0と終わってみれば完勝でした。
決勝は相手のハーフガードをパスして3−0としたのですが、相手がオーバーヘッドロールを狙い何回か耐えたのですが、
後半ついに返されてしまいました。
何とかハーフガードに戻しましたが、相手に上半身をがっちり固められ何とかロックダウンで凌ぐ展開に。
パスとアームロックを何とか1分強防いで優勝を決めました!
今日は土曜日ということでみんなが応援に来てくれて心強かったです!
明日は最終日で一番手市川さんが14時07分に、セルジャン、光太郎、山崎さんが15時台に登場です。
みなさん、ぜひ応援に来てください!!
中山