アジア選手権2日目は、福田君からスタートしました。
今まで試合で勝ててない福田君でしたが、今回初戦でパスガードで終始攻め、3−0で嬉しい初勝利!
2回戦はモンゴルの選手に三角絞めから腕固めで敗れました。
課題がたくさん見つかり試合後に色々質問されて今後の練習についても話しました。
練習あるのみです。
続くツツケンは初戦終始スパイダーでコントロールし何回か崩してスイープを狙ったものの相手に防がれ、
レフェリー判定までもつれ込み勝利しました。
2回戦は引き込みにXパスを合わせられスタッキングレッグドラッグ状態でパスを防いでいたのですが、
相手が一気に引き上げながらの飛びつき腕十字に来て一本負けしました。
試合後は初戦攻めきれなかった部分と2回戦で引き込みを漫然とやってしまったことを仕切りに反省していました。
普段も格上相手に同じ状況になることがあったのを、格上だから仕方ないと放置していた部分だったそうで、
目標設定は高すぎても良くない場合もありますが、アダルトで勝ちたければもっと貪欲に上を目指す必要があると話しました。
今日の最後は白帯の渡邊さん。
初戦が準決勝スタートで、立ちで投げ合いを制してテイクダウンの2ポイントを先制。
そのままスタッキングパスで3点を追加。その後再びパスを決めて8−0で快勝しました。
決勝は相手の投げを潰して上になった後、ハーフで固めて相手が逃げようとしたところをパスして3−0!そのまま勝ちました。
今回のアジアでTFG初金メダル!
減量に取り組みきっちり1階級落とし、青帯昇格のプレッシャーを跳ね除けるなど、試合以外でも良くがんばりました!
今日は酒井さんが応援に来てくれました!
明日は16時過ぎに一番手の廣野さんで、17時以降に秋田さん、平井さんが出場します。
みなさん、ぜひ応援に来てください!
また午前中はアダルト黒帯の試合があります。トライフォースのアスリート達の応援もお願いします!
そして、日本トップ選手のみならず世界トップ選手も出場しますので、観戦をお勧めします。生はやはり違いますよ。
中山